fc2ブログ
12回国際そばシンポジウム in スロベニアに参加して
2013 / 09 / 07 ( Sat )
8月21日から25日にヨーロッパにありますスロベニアにて12回世界そばシンポジウムが開催されました。らいあんでは庵主の萩原正人が参加して来ました。世界15カ国約300人の参加者がありました。研究者のプレゼンテーションは全て英語で行われ内容を十二分に理解は出来ませんでしたが、開催国のクレフト会長初めスタッフの皆さんが大変親切に接して下さり居心地の良いシンポジュウムでした。
スロベニアそば畑 スロベニアシンポジウム クレフト会長と庵主
 プレゼンの合間にはコーヒータイムが有りスロベニアのそば料理の紹介、試食が有り色々なそばパン、そばクッキー、そばケーキ、そばアイス等たくさんあり感激しました。
スロベニアそば菓子 そばパン スロベニア料理
また中国をはじめロシア、韓国等の各国のそば商品の紹介も有り大変勉強になりました。世界中の方々とそば料理を食べながらお話が出来至福の時をすごしました.
そばproductsの説明 soba.jpg スロベニア ロシア教授
開催国スロベニアの配慮も有り職人による「そばのパン作り」の実演には感激し、わざわざ成田から14時間もかけて飛行機で来た苦労も忘れてしまいました。今日はこのへんで、次回もお楽しみに!

スポンサーサイト



19 : 58 : 19 | 世界そば紀行 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
第12回世界蕎麦シンポジウム
2013 / 08 / 22 ( Thu )
今、らいあんのオーナー萩原正人はイタリアとオーストリアの隣にあるスロベニアで開催されている世界蕎麦シンポジウムに出席しています。こちらは朝の5時です。日本では13時ーこのシンポジウムに世界の研究者及び関係者が100人以上参加しています。内容については次回で報告します。
13 : 23 : 07 | 世界そば紀行 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
| ホーム |