新信州そば「水萌えそば」!!
2017 / 08 / 26 ( Sat ) 健康で、無理なく痩(や)せる「水萌えそば」!!
NHKテレビ朝の番組で紹介された「そばの実」を使ったメニュー。 ![]() ![]() ![]() (解説) 「そばの実」にはレジスタントプロテインと言う栄養素が有り、これが脂肪の吸収を防ぎダイエット効果がある。 しかし一般のそばには含まれない、そばの実を挽く時にこの実の外側が挽けない事からくる(NHK関係者)。 だからそばの実をそなまま食す必要があると番組の中で色々な料理を紹介。 新信州そば誕生!(無製粉製法) 「水萌えそば」はそばの実を挽かないで、実をそのまま潰して「そば切り」にする。 ですから ”そばの全栄養素”を含む画期的な新蕎麦です。 この「そば切り」の新製法は信州大学農学部井上直人教授が開発。 「そばの実」を製粉しないでそのまま潰して蕎麦にする事により、そばの栄養素を全て含める事を可能にした。 しかも、そばの実を潰す前に実を冷水に浸けておくことにより”ギャバ”(栄養素)が増加。 「そばの実」が水萌えるまさにその瞬間を発見! 井上先生はこのそばを「どうづきそば」と命名し”新信州そば”とする。 (この新製法のそばをテレビ関係者はまだ知らないものと思われます。まだ開発されたばかりなので)。 そしてさらに「そばの実」には”豊富なたんぱく質”も含まれています。 だから 「そばの実」は ”栄養が有り、無理なく痩せる、ダイエット食品!”と、テレビで紹介されました。 ![]() ![]() ![]() (上の写真は水萌そば(どうづきそば)の製造工程) らいあんでは水萌そば(どうづきそば)の他に「そばの実」を使った料理に”そばの実おはぎ”があります。 どうぞ お楽しみください!! スポンサーサイト
|
| ホーム |
|