fc2ブログ
そば料理は国境をこえる !?
2016 / 12 / 13 ( Tue )
 フランス、パリ在住のフランス人の方からまたメールが届いた(訪仏についての返答)。
 パリのフランス人の方は英語、ドイツ語を自由に使い、さらに日本語も話します。
  (メールはフランス語と日本語同時に入るのでフランス語の勉強になる)。

 最近 フランスの料理人は日本中に新しいそば料理 (ガレット)を紹介しています。
 (大げさな言い方ですが、新しい日本のそばの歴史を創っています)。

  そばは国境をこえた!!  (韓国のそばきりも同様)

 江戸時代から続く「そばきり」の歴史を担う一人として(微力ですが)負けてはいられません。
フランスのソバの歴史に敬意を表して現地(Bretagne)に蕎麦の勉強に来年行きます。

 今、成田重行さん(NHKより男のためのそば打ち入門書出版、20数国でそば打ち披露)から
”フランスのそば料理” の情報を頂いています。
 
「世界のそば料理」 が地球を駆け巡る時がきたナー と実感!!
 (らいあんのブログを見ている方も実感されていると思います)。

 みなさん、これからの 「世界のそば料理」 の推移に注目!そば料理に国境がなくなってきました。、、、。
  ーそば料理の世界規模の発展にードキドキ!!
CIMG7900.jpg CIMG7901.jpg CIMG7448.jpg
(フランスブルターニュの方々、らいあんそば教室の成田重行さん)
スポンサーサイト



20 : 32 : 09 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<世界そば紀行ーフランス編(フランス人の温かさに触れて) Merci ! | ホーム | クレフトさん(国際そば学会会長)来る!!>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://raianhagiwara.blog.fc2.com/tb.php/152-24cd5928
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |