梅の花・・・4月の陽気
2015 / 03 / 29 ( Sun ) 可愛い梅の花が咲きました。佐久にもようやく春です。
東京と大阪のお客さんの感想・・・・「何か、タイムスリップしたみたい」、「東京は桜の花が満開です」 オヤオヤ、「ワー梅の花だー!」と感動をしたかったのに残念。 でも良く見ると、やはり梅の花はカワイイ!つい写真を撮り皆さんに報告したくなりました。(笑)。 ![]() ![]() 最近若い人を中心に手びきそばを注文する方が増えています。 そこでその風景を紹介します。手で石臼をまわし玄蕎麦(黒皮のついた実)を挽きます。大変な作業です。 手間暇がかかる為にこのソバ粉で打つ「手びきそば」は数量限定です。980円 一方 「せいろそば」は電動石臼で丸ヌキ(黒皮を除いた実)を大量に挽いた粉を使い打ちます。750円 ![]() ![]() ![]() ご存じの様に「らいあん」は信州産ソバを自店で製粉しています。 使う分だけ製粉しますのでいつでも新そばです。でもソバは生き物です。日が経つにつれ変化します(そうならない様に令所保存していますが)。 皆さんに「らいあん」を楽しんで頂く事がスタッフの喜びです。 さあ!ー皆さんも楽しんで。 スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|